【会長コラム】

「皆さんに伝えておきたいこと ~30期を迎えて~」

当社は1995年(平成7年)、阪神淡路大震災やオウム真理教による地下鉄サリン事件があった激動の年に創業設立し、今年度はめでたく30周年を迎える事が出来ました。

これも偏にお支え戴いたお客様をはじめ、苦楽を共にしてきた社員皆様方のご努力や関係企業様のご理解とご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。

さて、私が当時会社を立ち上げるにあたり、経済人として生涯忘れてはいけない「芯」として掲げたのが「夢と未来を提案します」というスローガンです。この言葉には、お客様をはじめ関わる全ての方々の思い描いた夢の実現や、笑顔溢れる幸せな未来を切り拓いていく為のお手伝いをしたい、そのような想いを込めて、自分が経営する会社の「仕事の流儀」として、この言葉をスローガンとして掲げさせていただきました。

当時、不動産はダークなイメージの業界でありました。利益を最大限追及する事は企業として当然ではあるのですが、他者を貶めてでも自己の利益を追求する、このような風潮が不動産業界では色濃く残っていました。そのような業界で「正当」に生き残っていくためにはどのような「志」を立てなければならないのか。独立する際に、何日も自分の内面に問いかけて必死で考え抜いた末に絞り出した「ひとつの答え」がこの言葉でした。お客様が求めるモノを的確に把握し、想像や期待を超えたご提案をする事で「感謝」され「感動」して頂く事に繋がります。その結果、お客様から「信頼」され、関係性においてはただ単なる「売り手」と「買い手」から、「生涯に亘るアドバイザー」にまで昇華されていきます。

近江商人の言葉にもありますが、「売り手良し、買い手良し、世間良し」という、「三方良し」という考え方にも表されているように、商売には原理原則というものがあります。

人の役に立ち、喜ばれてこそ、いつまでも社会から必要とされる企業として継続発展できるという事をこの言葉は表しているのではないかと思います。

お客様に「夢と未来」を提案する為には「深い洞察力」や「聴く力」、「新しい技術・商品知識」、「人格の向上」など・・・人間としての魅力や商売人としての知識や技術の習得・向上に向けて、絶え間ない努力が必要となります。当社社員の皆さんには「創業当時の想い」を理解していただき、出来る範囲で結構ですので自己研鑽に励んで頂ければと思います。

当社は大阪を中心に不動産・建築を主な生業とする会社として起業しました。将来、日本だけでなくアジアや世界に進出する事も出来れば、という想いもありましたが、現在に至っては不動産・建築、人材派遣、自動車、製造という4つの柱となる事業部で構成され、関東エリアも含めて300名以上の社員を擁し、海外ではカンボジアなどのアジア地域から技能実習生を迎い入れる事の出来る企業にまで成長する事が出来ました。会社がここまで継続発展出来たのも、植村社長はじめとする優秀な経営幹部や社員の皆さんのご努力があったことは間違いありませんが、皆さんを日頃から支えてこられたご家族や、関係企業皆様方のご理解とご協力もあってです。このような立派な会社に育てて頂いた全ての方々に、創業経営者として改めて感謝の気持ちを表するところです

世界各地では、エネルギーや食糧問題、人種や宗教による分断などを原因とする争いが絶えず、私達が幼い頃に思い描いていた平和な21世紀は今も尚、残念ながら実現しているとは言えません。心穏やかに暮らすことのできる夢と希望に満ち溢れた平和な社会」の実現に向けて、皆さんと共に会社経営や人材育成に取り組んでまいりたいと思っています。

今回は「創業時の私の想い」を社内報に掲載していただけるとの事でご依頼を頂きました事に感謝致します。社員皆様方の益々のご健勝とご多幸、会社の継続と発展を心から願っています。

2024年8月

代表取締役会長 中野秀一

 

【社長より】

本号では中野会長より記念寄稿をいただきました。

30年前当社の礎を築き、現在はワールド運輸株式会社の代表取締役社長を務めるだけでなく様々な対外活動にも精力的に参加されています。ご多忙の中ありがとうございました。

時代の流れは速く環境や考え方は変化していきますし、私たち自身も変わっていく必要があります。一方でいつの時代にも変えてはいけない部分もあります。そのうちの一つが“創業家(者)や先達へのリスペクト”です。今の我々は歴史の上に存在していることを再認識し、この気持ちを忘れることなく持ち続けてください。そして後進に伝え続けていきましょう。

今期は一つの節目ですが目標ではなく通過点です、当社は50年100年と続く永続企業を目指しています。寄稿文の中にも“自己研鑽”という言葉がありましたが、本稿が皆さんにとって、創業者の想いに加え、今の自分に何ができるのかを考える機会となれば幸いです。

9月に入りますがまだまだ厳しい気候が続きます、ご家族を含め皆さんも引き続き体調にはご留意ください。

 

 TikTok動画更新しました!

みなさん、私たちの会社(ワールドプランニング)がTikTokで動画配信しているのを御存知でしょうか?

不動産事業部の物件紹介を「WP不動産」で始めましたが、この度は「ワールドプランニングという会社を多くの人に知って欲しい!」というコンセプトのもとで、新たに動画を配信しました。

当面の間はこまめに新しい動画をアップしていきますので、みなさんも是非ご覧になってください📱

動画をご覧になられた方は感想もいただければうれしいです。
「ワールドプランニング」で検索すればでてきますので、どうぞよろしくお願いします。

 編集後記

猛暑が続き体力が削られるなかで、追い打ちをかけるように台風がやってきました。。。 けれども我々は立ち止まることはできませんので、前を向いて進むしかありません(笑

気分が落ちている時には、TikTokで「わーるどぷらんにんぐ」の配信動画を見て元気を出しましょう👋